お目当てのお店や会社を簡単・スピーディーに一発検索できる!情報検索サイト「スマイル検索隊」
ホーム
スマイル検索隊について
サイトマップ
モバイル
クーポン
ヘルプ
.
2713
阿蘇五岳の一つ 【根子岳】
高森町高森
根子岳は高岳に次ぐ高峰で標高1,408m。尾根は鋸の刃のようにギザギザで、珍しい形から多くに人に愛されています。根子岳の中央部は一大巨岩「天狗岩」が天空にそびえています。根子岳の風景は、見る角度によってかわるので一名「七面山」とも言われ、また、奇怪な姿や古い猫の民話から「猫岳」ともいわれています。高森からの眺めは、勇壮で変化に富んでおり、町のシンボル的存在になっています。
草部吉見神社 【日本三大下り宮】
高森町草部
御祭神は、神武天皇の第一皇子、日子八井命。 草部吉見神社は、わが国でも珍しい「下り宮」として有名で、俗に宮崎の「鵜戸神宮」、群馬の「貫前神社」とともに「日本三大下り宮」とも呼ばれています。 130の石段を降りていくと、社殿があり、樹齢500年とも700年とも推定される神木をはじめ、杉の大木に囲まれた神秘的な神社です。
高森湧水トンネル公園
高森町高森
白川の源流である湧水トンネルでは水の清涼感と輝きを体験できます!奥には流れ出る美しい水玉が落ちたり登ったりと不思議な動きをする「ウォーターパール」があります。
南阿蘇鉄道 トロッコ列車
高森町高森
全国一小さな機関車を前後に連結して走る日本唯一の珍らしい列車です。南阿蘇の雄大でさわやかな高原をトロッコ列車での〜んびり♪阿蘇5岳の南側のカルデラを走るトロッコ列車!
▲pagetop
木郷滝自然つりセンター
高森町草部
店内では夏でも涼しいテラスで豊かな自然と川魚料理をご堪能下さい。テラスからは釣り場が一望でき、ヤマメ定食をはじめ、滅多に食べられないイワナなどの刺身(単品)もオーダーできます。
手作りパン はなしのぶベーカリー
高森町高森
美しい風景が広がる阿蘇高森で、自然の恵みである湧水を使っておいしいパンとおまんじゅうを手作りしています。毎日60種類程のパンを焼き立てでお出ししています。
郷土料理 「高森田楽村」
高森町上色見
澄んだ空気が心地よい、勇壮な根子岳の山麓に建つ『高森田楽村』。阿蘇五岳の1つ、根子岳を背景に当地郷土料理「高森田楽」が召し上がれます。
山野草料理 花門
高森町高森
築100年以上の古民家を改築した食事処。阿蘇・高森でとれた旬の山菜と野菜がメインの懐石風の山菜料理は、家庭画報でも紹介されたほど!味も見た目も芸術的です。
郷土料理 山見茶屋
高森町高森
熊本県の阿蘇五岳を一望できる、南阿蘇の奥座敷高森。「山見茶屋」は馬刺しをはじめ、高森名物の高森田楽、肥後牛や馬肉、山女などの囲炉裏焼きが楽しめます!
陽目の里 名水茶屋
大分県竹田市(高森より車で30分)
茅葺き屋根の風情漂う雰囲気のなか、囲炉裏を囲んでいただく田楽や清流にしか育たないエノハ、荻地域特産品のトマトをふんだんに使用したトマトカレーなどもおすすめです。
▲pagetop
高森・奥阿蘇キャンプ場
高森町草部
奥阿蘇キャンプ場は高森町の東部に位置し、東に祖母山、南に高千穂の峰々、北は久住連山、西に阿蘇根子岳を望む真ん中にある自然を愛する人々の体験ゾーンです。
木郷滝自然つりセンター
高森町草部
四季を通じてすばらしい風景を彩る渓谷。ヤマメ、アマゴ、イワナ、ニジマスなどが1500mの渓谷に遊泳し、お子様から上級者まで本格的な釣りを楽しめます。
阿蘇高森ゴルフ倶楽部
高森町中
阿蘇外輪山山頂に広がる高原コースで、フェアウェイは広いが、微妙なアンジュレーションがあり、相応のテクニックを要します。ベントのワングリーンでノンキャディ!
阿蘇・高森の乗馬クラブ ブルーグラス
高森町高森
「全国乗馬倶楽部振興会」認定の「乗馬指導者資格ウエスタン中級保持者」と「乗馬指導者資格ウエスタン初級保持者」がインストラクターとして、親切・丁寧な乗馬の指導を行っております。
▲pagetop
休暇村南阿蘇
高森町高森
世界最大級のカルデラ、緑あふれる高原リゾ−ト!休暇村南阿蘇は、日本の風景を代表する国立公園や国定公園の中に清潔な宿泊施設と各種のレクリエーション施設をそなえています。
簡易民宿 さくらそう
高森町草部
四季折々の風景、家族ぐるみでの笑顔で迎えてくれる 民家を1軒丸ごと貸切!「簡易民宿 さくらそう」「ただいま〜」と田舎に里帰りしたような気持ちにさせてくれます。
高森・奥阿蘇キャンプ場
高森町草部
バンガローは、インフラがフル装備でオールシーズン快適です。大勢で泊まると割安です。そのほか、展望台、ループスライダー等のレジャー施設もあります。
月廻り温泉館
高森町高森
目の前に根子岳を望む絶景露天風呂! 絶景の温泉「源泉かけ流し」に、お食事は高森名物「田楽や地鶏」、大自然の中で(レジャー)、楽しく遊び、宿泊施設で心も体もリフレッシュ♪
根子岳山想
高森町色見
山登り、トレッキングで賑わう、登山家や写真愛好家も多い、阿蘇五岳・根子岳の麓のお宿。小さいながらも本格的な教会で結婚式が挙げられる南阿蘇(阿蘇郡高森町)のペンションです。
おやど灯里
高森町高森
ふる里の灯火と書いて・・・灯里(あかり)。皆様の心のふる里としていつまでもあかりを灯していたいと考えています。奥阿蘇の巨大なパノラマアートを造り出す自然の姿をお楽しみ下さい。
ペンション ばあどこーる
高森町高森
南阿蘇のハーブと野草がいっぱいのペンションばあどこーる。小鳥の声で目覚める高原の朝!Birdcallは、夫婦でおもてなしする小さな洋風の宿です。
らくだ山
高森町村山
地元では、まるでラクダのコブのような盛り上がりに見えることから「らくだ山」と呼ばれています。公園が整備され、二つのコブがある岩山のすぐ下まで遊歩道が続いています。駐車場から展望所まで徒歩約2分で行くことができます。最近は口コミで有名になり観光客の方が多く訪れています。
▲pagetop
高森・奥阿蘇物産館
高森町草部
熊本県南阿蘇と宮崎県高千穂の真ん中、高原のドライブステーション。阿蘇の地野菜や手作りハム・ソーセージなど特産品・名産品をはじめ、工芸品や多種多様なお土産も販売しています。
合名会社豊前屋本店
高森町高森
−創業明治参年− 阿蘇の百年蔵で創業以来綿々と受け継がれてきた伝統の技と情熱、南阿蘇の良質な水と厳選した原料をしてお客様にご満足いただけるものをお作りしております。
地卵の高森寮
高森町高森
新鮮・安心・おいしいと評判の高森寮の卵。阿蘇高森の大自然の中で育った阿蘇しきみ鶏。一つひとつ丁寧に手をかけた地鶏有精卵を大切にお届けします。
陽目の里キャンピングパーク・名水茶屋
大分県竹田市(高森より車で30分)
豊の国名水15選の「白水の滝」のふもとに佇む「陽目の里」は、平家落人の秘境として知られ、名水茶屋での田楽を中心に、山菜料理、また山の幸バイキングがお客さまをお迎えします。
▲pagetop
⇒ その他の高森町の情報はこちら
>>> その他の特集一覧はこちら
copyright (c) 2008- smile kensakutai All Rights Reserved.