![]() |
クオリティアンドグルメ マストミ クオリティ&グルメ 【マストミ】 |
![]() |
![]() 携帯サイト↑
7732
|
|
「自然の恵みをいかしきる」という企業理念のもと、今後も「マグロの新しい食べ方」を提案してまいります。 |
![]() |
■ 自然の恵みをいかしきるマグロの新しい食べ方を提案
マグロの遠洋漁業からスタートした弊社では「おいしいマグロを広く食べてもらいたい」という思いから刺身でいただくマグロ以外の商品の開発を行なっております。 なかでも 独自開発のマグロミンチ「つぶつぶまぐろ」は弊社の看板的な商品です。 独自の特許製法で身のかたまりを粗く残した「つぶつぶまぐろ」は他社製品に対し、マグロが持つ旨みとぷりぷりの食感を楽しむことが出来ます。 製法だけではなく、厳しい食品衛生管理システム 「HACCP」を取り入れおいしさだけではない品質面にも力を入れ、商品の製造に務めております。 |
![]() |
![]() |
|
■ 安心できるための製造 ●品質・衛生 私達はお客様が直接口にする「食品」を作っているので、品質・衛生面には特に気を使っております。 特に力をいれて行っていることが「掃除」。大きな機械もひとつひとつ小さく部品に分解し、しっかりと洗浄いたします。 ●管理(超低温) マグロは特に保存が難しいとされ、-50℃〜-60℃という超低温の冷凍庫が必要となります。 これだけでも相当規模の設備と技術が必要ですが、さらに重要となるのが解凍の技術です。 様々な解凍方法の中から最良の方法を選択し、着実に実行していく。この工程が商品の差、美味しさの差になるのです。 |
■ 食材について ●安心・安全 安全で、安心できる美味しい商品、食材を提供するために良質な素材を使った味の追求と、食品衛生の最高峰ともいえる「HACCP方式」の認定を受けております。 弊社は、食品を扱うということの責任、重要性を理解し、自分たちの企業理念に立ち返り、その内容に恥じない企業の姿勢を貫いていきたいと考えています。 ●各食材、調味料へのこだわり 主原料はもちろん調味料に至るまで厳選し、保存料などの添加物をいっさい使用せず作り上げています。 素材がもつ本来の良さをいかした、美味しさと健康にこだわった商品を開発しております。 |
店舗基本情報
- 住所
- 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2丁目26-14
- アクセス
- JR徳島駅より車で15分
- TEL
- 088-664-6161
- 営業時間
- お問い合せください。
- 定休日
- お問い合せください。
- ホームページ
- http://www.masutomi.com/