![]() |
キュウカムラミナミアソ オンセン・ロテンブロ・ツボユ 休暇村南阿蘇 (温泉・露天風呂・つぼ湯) |
![]() ![]() ![]() |
![]() 携帯サイト↑
45947
|
|
世界最大級のカルデラ、緑あふれる高原リゾ−ト!休暇村南阿蘇は、日本の風景を代表する国立公園や国定公園の中に清潔な宿泊施設と各種のレクリエーション施設をそなえています。 |
![]() |
休暇村南阿蘇は、全国の国立公園や国定公園の中にあるいつでも誰でも気軽にご利用いただける公共の宿泊施設です。
南阿蘇の外輪の山々を背に建つ休暇村、目の前には阿蘇の高岳、根子岳を望み、その景観は、熊本県自然景観第一位に選ばれたほどです。 また広々とした敷地内にはキャンプ場や天文台をはじめ、野草園・テニス場・グラウンドゴルフ場等があり1日ゆったりくつろいでいただける、まさにカルチャーリゾートです。 豊かな自然環境はもちろん、地域の歴史・文化・産業や人々との出会い、多彩な「ふれあいプログラム」を体験いただけます。 阿蘇の高原地帯は、良質の農産物とお肉の産地。地元食材をふんだんに使った和洋中食を取り揃えサラダやデザートなども充実した全60種類以上の豪華なバイキング料理です。 特に地元・高森名物の「田楽」やヤマメの塩焼き・だご汁などが好評です。また、化学調味料を一切使用せず自然志向にもこだわっています。 標高650mの高原にある休暇村南阿蘇は、窓から阿蘇五岳が眺望でき、春の野焼き、根子岳の紅葉など阿蘇ならではの季節をお楽しみ下さい! |
旅の疲れは、色見(しきみ)の湯で |
肉、野菜、魚貝類など多彩な食材 |
|
![]() |
![]() |
|
■ 旅の疲れは、色見(しきみ)の湯で 露天風呂・つぼ湯・サウナと多彩な種類をふんだんにお楽しみ下さい。色見の湯の効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復など約14の効能があります。特に源泉かけ流しは大人気です! ※詳しくは詳細情報をご覧ください。 |
■ 肉、野菜、魚貝類など多彩な食材。 竹の子、タラノ芽、菜の花など春を思わせる食材と、さくらとも呼ばれる馬肉を会席にしました。また、地元食材をふんだんに使った「火の国・自然派バイキング」も大好評です。 ※詳しくは詳細情報をご覧ください。 |
店舗基本情報
- 住所
- 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森3219
- アクセス
- 【電車・バス利用】
JR熊本駅より豊肥本線立野駅で南阿蘇鉄道に乗り換え、終点高森駅下車(約90分)。
九州産交バス色見環状線で約10分。
【自動車利用】
●九州自動車道熊本ICより国道57号線を阿蘇方面へ。立野から国道325号線に入り、高森より国道265号線に入る。熊本ICから約48km、所要約60分。
●大分・別府方面よりやまなみハイウェイ(県道11号線)を経て国道57号線を大分(竹田)方面へ向かい、すぐ右折し国道265号へ。別府から所要約2時間30分。
【空港利用】
●熊本空港より(車):県道28号線に入り、俵山トンネルを越え県道39号線へ。南阿蘇村から国道325号線に入り、高森より国道265号線に入る。
●熊本空港より(バス):九州産交「たかもり号」または宮崎交通「たかちほ号」にて高森中央下車。タクシーで7分、バス色見環状線で約10分休暇村着。
- TEL
- 0967-62-2111
- 営業時間
- チェックイン:15:00/チェックアウト:10:00
- 定休日
- 年中無休
- ご予算
- 【ご宿泊】平日大人お一人様1泊2食付8,700円〜
- 予約詳細
- お電話にてご予約ください。
- クレジットカード
- VISA / JCB / 日本信販 / UC / DC / アメックス / マスター / UFJ
- 駐車場
- 無料駐車場完備(150台収容)
- 備考
- ※ご予約、お問い合せの際は、スマイル検索隊を見たとお伝えになるとスムーズです。