![]() |
アクアマリンフクシマ フレアイスイゾクカン アクアマリンふくしま (ふれあい水族館) |
![]() ![]() |
![]() 携帯サイト↑
19875
|
|
「アクアマリンふくしま」には、子ども達が遊びながら、生き物や命について学べるコーナーがたくさんあります。 |
![]() |
黒潮と親潮の源流が出会う「潮目の海」…“アクアマリンふくしま”は、福島の海の大きな特徴である太平洋の『潮目を』テーマに、様々な視点から海の不思議をときあかす、新しいタイプの海洋ミュージアムです。
アクアマリンふくしまは、全館をガラスでおおった斬新なデザインの水族館。 太陽の光がふりそそぐ館内は、「潮目の海」を中心に、4つのフロアから構成されています。 ふるさと福島の川から海へ、さらに黒潮と親潮のふるさとを経て、潮目の海へ…。 植物を含む約1,200種もの生き物たちが、いのちの輝きにみちた素晴らしい世界をご案内いたします。 |
![]() |
![]() |
|
■蛇の目ビーチ アクアマリンふくしまの館外に広がる“世界最大級タッチプール”「蛇の目ビーチ」は“磯・干潟・砂浜”の3つの自然が体験できる屋外体験型施設です。ビーチ内には、たくさんの生き物が棲んでいるだけではなく、「波」や「潮の満ち引き」も含め、“ふくしまの海辺の環境“を丸ごと再現しています。 |
■いろいろ水族館 このコーナーでは館内のテーマにとらわれずに、水辺にすむ、小さな「いろいろな顔」を選りすぐって展示しています。キューブのお城に開いた窓から、「いろいろな顔」が子どもたちの目線でごらんになれます。水辺の生き物を間近に観察することによって、子どもたちが本物の水辺の自然に親しむ契機になることでしょう。 |
店舗基本情報
- 住所
- 〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50 小名浜2号埠頭
- アクセス
- ・常磐自動車道いわき湯本I.Cから約20分
・常磐自動車道いわき勿来I.Cから約30分
・常磐自動車道いわき中央I.Cから約40分
・福島空港から国道49号線で約1時間40分
- TEL
- 0246-73-2525
- 営業時間
- ・通常期:3月21日〜11月30日…… 9:00〜17:30 ・冬 期:12月1日〜 3月20日…… 9:00〜17:00
- 定休日
- ・年中無休
- ご予算
- ・一般/1.600円(20名様以上の団体は1.300円) ・小〜高校生/800円(20名様以上の団体は650円) ※高校生は学生証をご持参下さい。
- クレジットカード
- クレジットカード各種、入館料とショップのお支払いにご利用できます。
- 備考
- 全館バリアフリー