福岡市内の私立中学校でバスケ部の生徒が上級生から鎖で縛られ殴られるなどの暴行を受けていたと報道されました。
被害に遭ったのは中学1年生の生徒であり、上級生らから平手で顔や身体を殴られ翌日から不登校になっている。
【どこの学校?】福岡の私立中学バスケ部いじめは中村学園山陽中学校?
報道では【福岡市内の私立中学校】とまでしか出ていませんでした。
ネットやSNSで調べてみると、中村学園山陽中学校ではないかと思われる書き込みがみつかりました。
※公式なメディアで山陽中学校と断定はされていませんので、あくまで可能性が高いという観点で閲覧ください。
中村学園山陽中学校
— クラウス (@RXFbRuGFrJrCgbw) September 23, 2023
中村学園三陽中学校。
— レレレの連砲 (@sharenho7777) September 23, 2023
FBSニュースのキャプチャーと学校の表札が合致する。#福岡#いじめ#中学#バスケ部
近所に#ビッグモーター pic.twitter.com/R91ELKzFuO
おそらく地元福岡ではすでに話題になっていることでしょう。
Twitter(X)では報道番組でのキャプチャー画像と学校の表札が一致しているとの意見も。
中村学園山陽中学校とは?
どんな学校?
山陽中学校は私立の男子校です。
中村学園三陽中学校は、教育の柱として「人間教育」・「情報教育」・「国際教育」の三本柱を掲げ、他の学校とは一線を画す特色ある教育を実施しています。
「情報教育」では、他校に先駆けて生徒全員に情報端末(iPad)を配付し、生徒の能力に応じて楽しく理解できる教育を実践しており、ICT教育の質と活用能力は他校にはない魅力を提供できると自負しております。
中村学園山陽中学校
生徒全員にiPadを配布するなど、情報教育には力を入れている。
校則は意外と厳しい?(中学・高校含む)
・頭髪に関しては厳しく、茶髪は停学処分
・ピアスは禁止
・免許の取得禁止
・アルバイトは経済的な事情が無い限り認められない
・停学2回目で基本的に退学
有名な卒業生は?
著名な卒業生にはプロバスケの石谷聡選手
ライブドアニュース X
同じくプロバスケの薦田拓也選手
https://twitter.com/bambitiousnara/status/1675642506690854915
そのほかプロラグビーの冨岡鉄平選手や上田泰平選手など、プロスポーツ選手を多く輩出。
問題となったバスケ部について
※公式HPには高等部の紹介しか載っていませんでした。以下は山陽高等学校バスケ部のことについて記載しています。
中村学園山陽中学校かぁ。
— キョン@香月 (@ayukawamizaki) September 23, 2023
せっかくお受験させて入れたのに悲惨でしかない。
顧問山内先生のもと、全国大会出場を目標に日々練習に励んでいます。
山陽中学校公式HP
バスケ部は、先輩と後輩の仲が良く、とても面白い部活です!
公式HPでは先輩後輩と仲が良いと紹介。
せっかく受験を通って部活動の強い学校に入ったのに、部活動内で鎖で縛られ暴行されるなんてあまりに残酷ですよね。
成績はR3年福岡県高等学校バスケットボール新人大会中部ブロック予選会にて優勝するなど良好。
元ライジングゼファーフクオカ選手 加納督大さんによるバスケットボールクリニックが開催されました。
山陽高等学校HP
元プロ選手による指導も受けられる。
まとめ
たとえ中学生といえど、いじめは許される問題ではありません。
学校側にはしっかりと被害者の精神・身体面のフォローと加害者に対する指導を徹底していただきたいですね。
もし自分の子どもがいじめにあったらと思うと心が苦しくなります。
難しいかもしれませんがこの世からいじめが無くなって欲しいとこういった事件を目にするたびに思いますね。